
これはパターンのPDFファイルです。デジタルアイテムのご購入は返品・返金できませんのでご了承ください。
【七宝柄とは?】
七宝とは、仏教経典にもあるように、日本語で七つの宝を意味し、金、銀、瑠璃、水晶、瑪瑙、赤珊瑚、紅玉髄を指します。これらの宝は、永遠に続く円で表現されています。七宝模様は、家族の幸福と経済的成功への願いを込めた縁起の良い模様とされています。
///////////////////////////////////////////////
【型紙のみ / A4サイズ7ページ】
基本的な七宝模様と7種類のバージョン
1. 七宝つなぎ(基本形、繋がった七宝)
2. 角七宝(四角いバージョン)
3. 七宝花指(花の七宝 2バージョン)
4. 丸七宝(二重丸バージョン)
5. 組み七宝
6. 木の葉七宝(木の葉の形)
7. 飛び花七宝
✳︎各パターンページには
- グリッドのパターン
- 描くためのガイドとしての円パターン
- 縫い順
///////////////////////////////////////////////
【作り方付き型紙 / A4サイズ12ページ】
- パターンについて
- パターンのバリエーション
- パターンの変遷
- 基本的なステッチ順序
- 5つのチュートリアルビデオ
- より美しく縫うための2つのヒント
- ダウンロード可能なパターン7ページ
【コース内のチュートリアル動画】
- パターンページを最大限に活用するためのチュートリアルビデオ2本
- グリッドの描き方
- 模様の描き方
- 結び目を作らずに縫う方法
///////////////////////////////////////////////
ご購入が完了すると、すぐにパターンをダウンロードしていただけます。ダウンロード後は、ご自宅のプリンターで印刷していただけます。
このパターンを開いて印刷するには、お使いのコンピュータにPDFリーダーがインストールされている必要があります。インストールされていない場合は、こちらからADOBE READERをダウンロードしてインストールすることをお勧めします:http://www.adobe.com/
発行者の書面による明示的な許可なしに、そのいかなる部分も複製または配布することはできません。
©︎2021 刺し子ラボ